キャッチコピー

廣嶋屋ロゴ

現在、コロナ感染症の対策としまして、
1日1組(2〜10人)とさせていただいております。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。
※1組=1家族、もしくは1グループとさせていただきます。
工事関係者の方、長期滞在の方、歓迎致します。
料金はご相談ください。

廣嶋屋とは

加藤清正公、菩提寺の門前宿

Kiyomasa Kato, Gate Inn of Temple

「御宿廣嶋屋」は明治時代から続く参道沿いにある民宿旅館です。
木々に囲まれ、ウグイス、フクロウなど様々な鳥の声を楽しむことができます。2階からは熊本市内も一望できます。 四季折々の自然で彩られた風景や、熊本の夜景鑑賞をお楽しみ頂けます。

"Oyado Hiroshimaya" is a hot spring inn located along the approach road that continues from the Meiji period. Surrounded by trees,you can enjoy the voices of various birds such as Ugis,owls. You can see Kumamoto city from the 2nd floor. You can enjoy the scenery colored by the seasons naturally and you can enjoy the night view of Kumamoto.

世界各国のツーリストへ日本風の”おもてなし”

自家栽培の安心で新鮮な旬の野菜や果実を使い、客人の健康に寄り添い、心のこもった熊本のいなか料理でおもてなしいたします。 廣嶋屋を囲む昔ながらの風情と、あたたかい出迎えがどこか懐かしくてほっとする、 そんな”日本っぽさ”がここにはあります。

本妙寺

戦国武将、加藤清正公に思いを馳せて

加藤清正公の菩提寺、本妙寺境内に廣嶋屋はございます。 周辺には、多くのお寺や、神社などノスタルジックな雰囲気で人気があります。 清正公の銅像にたどり着くと、そこは熊本を一望できるパノラマが広がります。

加藤清正公の銅像

様々なニーズに対応致します。

熊本市中心部にもアクセスしやすく、旅館やビジネスホテルよりも安い価格で宿泊できるため、団体でのご宿泊や、ビジネス、長期滞在といった様々なシーンでご利用いただけます。

廣嶋屋の外観

家族で泊まりたいお宿

夕食には熊本郷土料理と季節に合わせた食材を準備しております。
また、冷蔵庫や共用キッチン、お茶やコーヒーなどのセルフサービスもございます。

廣嶋屋の外観

VRで来館してみませんか?

廣嶋屋名物!

これからの季節にオススメなのが女将特製の"ぜんざい"です。
宿泊のお客様以外でもお気軽にご注文いただけます。

肥後びわ

pickup!

「肥後びわ」の生演奏はじめました。

民宿 廣嶋屋では、「肥後びわ」の生演奏を行なっております。 こちらは要予約となっておりますのでお電話かメールにてご予約を。

アクセス

民宿 廣嶋屋

住所 〒860-0072 熊本県熊本市西区花園4-13-22
TEL/FAX 096-355-1441
MAIL hiroshimaya@chorus.ocn.ne.jp
設備 アメニティあり
冷蔵庫、共用キッチン、ドリンクのセルフサービスあり
バス・トイレ共用、冷暖房、Wi-Fiあり
館内禁煙
チェックイン 基本は15時から(相談可能)
駐車場 本妙寺宝物館の駐車場にお止めください。

本妙寺郵便局を直進し、点滅信号から左側の道へ入り、大型バスや一般車駐車場の看板がありますがそれを通過すると廣嶋屋はこちらですという小さな看板がございますのでそちらから御入りください。
本妙寺宝物館の駐車場に着きましたら本妙寺の中を通って廣嶋屋へお越しください。

JR鹿児島本線・上熊本駅から徒歩20分
熊本市電線本妙寺前電停から徒歩15分
タクシーをご利用の方は、熊本タクシー TEL:096-379-2255をご利用ください。

アクセスマップ

Access Map

周辺観光

少しだけ、足を伸ばせば歴史が見つかる。

本妙寺

本妙寺まで徒歩4分

本妙寺

〒860-0072 熊本市西区花園4-13-1
TEL 096-354-1411 / FAX 096-356-8110
本妙寺ホームページはこちら

城彩宛

城彩宛まで徒歩40分

城彩苑

〒860-0008 熊本市中央区二の丸1-1-1
TEL 096-288-5600 / FAX 096-288-0808
城彩苑ホームページはこちら

熊本城

熊本城まで徒歩35分

熊本城

〒860-0002 熊本市中央区本丸1-1
TEL 096-352-5900(熊本城総合事務所)
熊本城ホームページはこちら

三賢堂

三賢堂まで徒歩20分

三賢堂

熊本市西区島崎5丁目32番27号
TEL 096-328-2039(文化振興課)

旧細川刑部邸

旧細川刑部邸まで徒歩30分

旧細川刑部邸

〒860-0007 熊本市中央区古京町3-1
TEL 096-352-5900(熊本城総合事務所)

加藤神社

加藤神社まで徒歩30分

加藤神社

〒860-0002 熊本市中央区本丸2-1
TEL 096-352-7316 / FAX 096-352-7369
加藤神社ホームページはこちら